2ntブログ
横浜関内パイレーツ公式ブログ

おざーっす!

監督ぜよーᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ



監督昔野球少年だったんですけど熱闘甲子園とか見ると最後の試合思い出すよね


監督の野球人生最後の公式戦は監督のサインミスにより負けたのだった。。


市内14校の決勝戦
相手は後にプロになった中村勝選手率いる強豪だったんだけど


7回で決着つかず9回延長戦でも決着つかず

試合はサドンデス

サドンデスなんて初めてで緊張したなー

7.8.9番が塁に立ち1番からの好打順

1番バッター三振
2番監督の出番

監督昔から小さくて小技系の職人肌なプレイヤーだったからバントはかなり得意だったのね。

1球目監督の監督からはキーを触らなかったのでノーサイン


サインってチームによるけどうちのチームにはキーってのがあって右耳だったのよ
右耳がキーでキー触ってその次触ったところが本命のサインだったのね

1球目はノーサインで相手の中村勝もすかさず外して来たわけよその日の監督は5打数3安打だったのでめっちゃチームには貢献してたんで警戒されてたわけよ


初級ボール

カウント悪くしないために次は必ずストライク取りに来るんだけどね

流石の監督も緊張で視野がせばまってたのかな?


次のサインは右耳触って右肘(スクイズ)触ってから左肘(待て)

キーの次がサインだから普通にスクイズなんだけど右肘と左肘交互に触るもんだから右肘左肘交互に見てぇ。

11382.jpg


11383.jpg


11384.jpg


11385.jpg


って感じになっちゃったらどっちだか分かんなくなっちゃってツーボールで優位に立てかな?
って思ってピッチャーが投げる瞬間バントの構えしたんだよね。

そして絶好のど真ん中来たよね




華麗にバット引いたよね





サードランナーもちろんスクイズなので突っ込んできてるわけですけれども今も熱闘甲子園で蘇る記憶はサードランナーのあの顔よね。

エネルもビックリのビックリフェイス🤦‍♀️

あのサインミスさえなければ県大会だったのにね。。








サインミスのしがらみというか呪いは未だに監督の身体をしめつける


飲み会の次の日とかにありがち


直腸がオナラとげりの区別がつかずこうもんに対してGOサインを30に近づくにつれよく出してくる。

酷い時はべんいがなくてしょんべんしてるだけなのに気を抜くとちょくちょうのサインミスでパンツが汚れる。




これを監督はサインミスの呪いと呼んでいる。


同士がおったら励ましておくんなましʅ( ´_ゝ`)ʃ






2.3(水)限定!!


受付時に合言葉


「サインミス」


でオールタイム・オールコース

【1,500円OFF】+【5分延長】

でご案内!!!


股ねー💙💚💛💜❤️💗💖
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する